|
◆来る2008年3月29日、さいたま市で里山再生に関するフォーラムの司会を行ないます。(20080210)
|
|
◆里山協会として行なって来た活動が幾つも芽を出し始めました。(200712019) |
|
◆里山の復活を目指す「里山協会」をたちあげ、その専門サイトを開設しました。
里山復活に関する情報をお寄せいただけると幸いに存じます。(20070630) |
|
◆mixiのサイトをオープンしました。お立ち寄り下さい。(20070617) |
|
◆栗本慎一郎「パンツを脱いだサル ヒトはどうして生きていくのか」のレビューを加えました。(070424) |
|
◆「サトウとフルベッキ ―『狂信的』日本人像の一人歩き―」を加えました。(070402) |
|
◆フランスで出版されている世界主要国別旅行ガイドブックの「日本版」作りに参加。
かつてユーラシア大陸の東端の希望の地だった日本の古代史を書きました(070324) |
|
◆ごあいさつを更新しました。(070116) |
|
◆話題の(?)タウンミーティングで講演を行いました。(20061210) |
|
◆「戦わずして戦いを収める日本の知恵」を一部加筆修正しました。(20061125)
|
|
◆「発端−外国で自己を語る言葉を持っているか?」を加えました。(20060809)
|
|
◆「目から鱗が落ちる思い」とはまさにこのこと。「自然健康法(Natural
Hygiene)」が示す人間本来の
食生活に対して、現代の日本人は恐ろしく堕落してしまっている。
もはや米国人の食生活を笑えない(20060710)
◆佐々井秀嶺師の自伝「破天」(山際素男著)を読み直した。ヒンドゥー教とカースト制度の壁の中で、
身を捨てて1億とも1.5億人言われる不可触民を仏教へ導いた。この驚異的業績は無論のことだが、
家畜化されてしまった人間の救出と言う点で、今後の世界へのインパクトは大きい。(20060624)
◆世の中は全メディアを挙げてサッカーワールドカップで溢れている。スポーツの持つ意識誘導効果
の大きさと、その陰での「人間家畜化」の進行を感じます。(20060610)
|